新春歌舞伎観劇会のご案内
(2021/1/13 UPDATE)チケットの払戻しについて
<新型コロナウイルス感染拡大予防のための観劇取りやめに伴う払戻しについて>予定通り公演は行われますが、感染予防対策としてチケットのキャンセルをご希望の場合、払い戻しのご対応をさせていただきます。
福利厚生担当までご相談ください。
電話番号:03-5772-8033
|
- 恒例となりご好評を頂いております「新春歌舞伎」観劇会を下記の通り実施致します。
- ご家族、貴所員、お知り合いの方をお誘い合わせの上ご参加下さい。組合員の場合には、同伴者の方、所員の方だけでの申し込みも、組合員の会費となりお得です。
- ご案内に記載の申込書にてFAX又は郵送で受付。
(電子メール不可)申込書 (PDF)
注)このコンテンツの閲覧には、
Adobe Acrobat Readerが必要です。
日時 | 令和3年1月15日(金)16時~19時(終了予定) |
---|---|
演目 | 通し狂言 四天王御江戸鏑(してんのうおえどのかぶらや) |
出演 |
尾上 菊五郎
尾上 松緑 尾上 菊之助 中村 時蔵 ほか |
場所 |
国立劇場
東京都千代田区隼町4-1 国立劇場:アクセス【外部リンク】 国立劇場大劇場・小劇場の主催公演終演時の劇場バス(都バス・有料)は運行を中止しています。 |
最寄り駅 |
|
会費 |
組合員9,000円 非組合員11,000円
(1等A席観劇料一般 10,000円のところ、食事代、イヤホンガイド、送料込) |
---|---|
募集人数 | 100名(先着順) |
申込締切 | 12月18日(金) |
払込方法 | 12月25日(金)までにお振込み下さい。 |
振込先 |
三菱UFJ銀行虎ノ門普通預金4096134日本弁理士協同組合
(振込手数料はご負担ください) |
チケット送付 | 1月上旬の予定(書留郵便) |
- ご案内に記載の申込書にてFAX又は郵送で受付。
(電子メール不可)申込書 (PDF)
注)このコンテンツの閲覧には、
Adobe Acrobat Readerが必要です。
注意事項
- ※ お申し込みは、「申込書(PDF)」にご記入の上、FAXでお願いいたします。
- ※ お申込み後のキャンセルはできません。
- ※ 組合が組合員への還元を目的に組合員への参加を募集している案内です。
- ※ チケットの転売はいかなる場合でも、禁止いたします。
- ※ 転売の事実が判明した場合、以後の観劇会等申込をお断りする場合があります。
- ※ 状況により中止または延期になる可能性があります。
- ※ 当日、入場を断られるような症状であったとしてもキャンセルまたは払い戻しが行えない可能性があります。
- ※ お問合せは日本弁理士協同組合事務局 福利厚生担当までお願いします。