弁理士DCカード(個人カード)
三菱UFJニコスは2025年12月よりDCカードとMUFGカードのシステム統合(一本化)をいたします。
それに伴いまして、新規お申し込み等、一部のお手続きをお受けできない期間が生じます。詳細はこちら
ご迷惑をお掛けいたしますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
更に入会後一定の期間(約6ヵ月)経過後、200万円以上の可能枠設定が可能(EX:500万円)
*同社発行の個人カード可能枠は通常一般カードの場合入会時10万円~100万円。
*入会審査により減額やご入会できない場合もございます。
*既に多くの弁理士DCカード会員が200万円以上のご可能枠を設定。
可能枠の変更はDCカードコールセンターへご相談ください。
東京03-3780-4466/大阪06-6533-6635 受付時間9:00~17:00(無休・年末年始休み)
*可能枠の増枠には審査がございます。審査により増枠のご要望にお応えできない場合もございます。 2.3Dセキュアのご登録は「DC Webサービス」へのご登録で完了 特許庁クレジットカード納付には3Dセキュア登録が必要です。
「DC Webサービス」にご登録のID・パスワードを3DセキュアのID・パスワードとしてご利用いただきます。
*「3Dセキュア」=DC Webサービス「オンラインショッピング認証サービス」 3. ポイントもカードご利用額金額に応じて貯まります 1ヶ月のショッピング利用金額1,000円ごとに基本ポイントを1ポイント付与。
※特許庁納付のご利用金額もポイント付与の対象となります。
*商品例:3,050ポイントでJCBギフトカード15,000円分
その他貯めたポイントはポイントプログラム商品の他、キャッシュバックやいつも使うポイントへ交換可能。
*キャッシュバック:Web限定500ポイントから1ポイント4円
*ポイントの詳細は三菱UFJニコスWEBサイト⇒ https://www.cr.mufg.jp/dc/point 4.資金の立替えが削減 弁理士DCカードで決済された特許庁納付のカード代金引落しは、ご利用日から最長で59日、最短でも23日のゆとりがあります。(15日〆翌10日引落し)
特許庁への納付は、カードご利用日に即日完了します。
*ご利用日とカード代金引落し(利用可能枠200万円かつ8月15日現在可能枠全額が残っている場合)
1)一度に多額の納付がある場合
8月16日~9月15日に200万円利用の場合⇒9月16日~10月9日の間は利用不可⇒10月10日引落し
⇒10月10日~引落額分200万円の利用可能枠回復
2)平均して納付がある場合
8月16日~9月15日に100万円利用の場合⇒9月16日~10月9日の間は残り100万円利用可能⇒10月10日引落し
⇒10月10日~引落額分100万円の利用可能枠回復 5.その他の特徴
それに伴いまして、新規お申し込み等、一部のお手続きをお受けできない期間が生じます。詳細はこちら
ご迷惑をお掛けいたしますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
それに伴いまして、新規お申し込み等、一部のお手続きをお受けできない期間が生じます。詳細はこちら
ご迷惑をお掛けいたしますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
特許庁納付に最適!! 弁理士DCカード
1.弁理士ならではの高額ご利用可能枠をご用意 新規入会時から一般・ゴールド共通原則200万円更に入会後一定の期間(約6ヵ月)経過後、200万円以上の可能枠設定が可能(EX:500万円)
*同社発行の個人カード可能枠は通常一般カードの場合入会時10万円~100万円。
*入会審査により減額やご入会できない場合もございます。
*既に多くの弁理士DCカード会員が200万円以上のご可能枠を設定。
可能枠の変更はDCカードコールセンターへご相談ください。
東京03-3780-4466/大阪06-6533-6635 受付時間9:00~17:00(無休・年末年始休み)
*可能枠の増枠には審査がございます。審査により増枠のご要望にお応えできない場合もございます。 2.3Dセキュアのご登録は「DC Webサービス」へのご登録で完了 特許庁クレジットカード納付には3Dセキュア登録が必要です。
「DC Webサービス」にご登録のID・パスワードを3DセキュアのID・パスワードとしてご利用いただきます。
*「3Dセキュア」=DC Webサービス「オンラインショッピング認証サービス」 3. ポイントもカードご利用額金額に応じて貯まります 1ヶ月のショッピング利用金額1,000円ごとに基本ポイントを1ポイント付与。
※特許庁納付のご利用金額もポイント付与の対象となります。
*商品例:3,050ポイントでJCBギフトカード15,000円分
その他貯めたポイントはポイントプログラム商品の他、キャッシュバックやいつも使うポイントへ交換可能。
*キャッシュバック:Web限定500ポイントから1ポイント4円
*ポイントの詳細は三菱UFJニコスWEBサイト⇒ https://www.cr.mufg.jp/dc/point 4.資金の立替えが削減 弁理士DCカードで決済された特許庁納付のカード代金引落しは、ご利用日から最長で59日、最短でも23日のゆとりがあります。(15日〆翌10日引落し)
特許庁への納付は、カードご利用日に即日完了します。
*ご利用日とカード代金引落し(利用可能枠200万円かつ8月15日現在可能枠全額が残っている場合)
1)一度に多額の納付がある場合
8月16日~9月15日に200万円利用の場合⇒9月16日~10月9日の間は利用不可⇒10月10日引落し
⇒10月10日~引落額分200万円の利用可能枠回復
2)平均して納付がある場合
8月16日~9月15日に100万円利用の場合⇒9月16日~10月9日の間は残り100万円利用可能⇒10月10日引落し
⇒10月10日~引落額分100万円の利用可能枠回復 5.その他の特徴
- 利用代金の引落口座には個人名義口座の他、お申込人様が事業主の屋号付き口座もご指定頂けます。
- Mastercard®/ Visa のカードブランドをご選択
- 専用ローン(ゴールド200万・一般100万円まで)もセット
- カードの表面に日本弁理士協同組合の組合員章を表示
それに伴いまして、新規お申し込み等、一部のお手続きをお受けできない期間が生じます。詳細はこちら
ご迷惑をお掛けいたしますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。